お問い合わせ
研究科概要
研究科長挨拶
研究科の特色
研究科規程
カリキュラム・教員
ディプロマポリシー
カリキュラムポリシー
カリキュラムの特色
カリキュラム・時間割
学位論文評価基準
教員紹介
入学案内
アドミッションポリシー
博士前期課程入試情報等
博士後期課程入試情報
オープンキャンパス
学生生活
学年暦
入学料・授業料
キャリアサポート
奨学金
各種証明書発行
休講について
在校生の声
刊行物
書籍のご紹介
DRG Discussion Paper Series
Japan Social Innovation Journal (JSIJ)
地域経済分析ユニット
お知らせ
News&Topics
2023/09/30
兵庫県立大学「知の交流シンポジウム2023」にて、2件のポスター発表を行いました
2023/09/30
研究科博士後期課程修了生の頼政良太さんが9月16日から18日に金沢大学で開催された第42回日本自然災害学会学術講演会において優秀発表賞を受賞されました
2023/09/30
インターンシップ生(2名)を受け入れました
2023/09/20
令和6(2024)年度 減災復興政策研究科博士前期課程(一般入試12月)の学生募集要項および出願書類を掲載しました
2023/09/15
令和6(2024)年度 減災復興政策研究科博士前期課程(一般入試9月)入試結果を掲載しました
2023/09/15
令和6(2024)年度 減災復興政策研究科博士後期課程 入試結果を掲載しました
2023/08/29
7月30日 オープンキャンパスを開催しました
2023/07/29
浦川教授が出演したNHKラジオの放送が再放送されます
2023/07/24
永野研究科長がひょうごラジオカレッジにおいて生涯聴講生を対象に「減災復興 学について」を講演しました
2023/07/12
修了生 久後巧さんの活動が朝日新聞(7月5日夕刊)で紹介されました
過去の更新履歴
在校生の声
教員紹介
入試日程
書籍のご紹介
2021年度減災復興政策研究科年報
Japan Social Innovation Journal (JSIJ)
インターンシップ
地域経済分析ユニット
入試情報
学生ブログ「日日是減災」
災害と教育のアーカイブ
兵庫県立大学 減災復興政策研究科
JR神戸線 灘駅より徒歩15分
阪神電車 岩屋駅・春日野道駅より徒歩10分
公開講座「減災復興サイエンスカフェ」
c Copyright, Graduate School of Disaster Resilience and Governance. All rights reserved.