防災の様々な側面をテーマにバラエティースタイルで掘り下げる番組「明日をまもるナビ」 (総合テレビ:毎週日曜日午前10時5分~50分放送、https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/)。
番組では毎回、災害にまつわる1つのテーマを取り上げ、災害リスクを「自分の事」として、「どのように備えたら良いのか」、専門家やゲストとともに考えていきます。
10月23日の放送では、18年前のちょうど同じ日に発生した新潟県中越地震を取り上げます。
「中越地震とは、どんな災害だったのか?」「そこからどう復興してきたのか?」 VTRでは、その軌跡を伝える関連施設をゲストが訪ね、中越地震が残した教訓や課題をいま一度振り返ります。
また、中越地震の経験がその後も度重なる災害にどう生かされてきたのか?今後の展望にも目を向けながら次なる災害への備えについて考えていきます。